ページトップへ戻る

せいぼじゃぱんからのお知らせ
せいぼじゃぱんからのお知らせ
サイクロンについての更新情報
公開日:2019.07.08


拡大したサイクロンの被害
すでにお伝えをさせて頂いたように、2019年3月14日、
モザンビークはサイクロンIdaiの被害に遭い、
マラウイ南部も、被害がありました。
さらに、その後4月25日には、Kennethと名付けられたサイクロンが、
再び猛威を振るいました。

被害としては、モザンビーク、マラウイ、ジンバブエを含め、
約300万人に及びました。
死者は、約843人に及んでいます。
サイクロンIdaiの被害は、南半球で過去最大のものとなっており、
ワールドビジョンのデータによれば、少なくても150万人の子どもたちが、
各国で被害を受けたとのことです。
地区で考えると、約15地区、そして2つの都市が甚大な被害を受け、
モザンビークからは多くの人々が移動を余儀なくされました。

マラウイの状態
2019年3月の時点で、59人の人々が死亡しているとの情報があり、
政府はすでに緊急勧告をしています。
約4億ドルもの資金が、この災害から回復するためには必要と
推測がされている状態です。
この資金は、保険衛生、インフラの整備など、
様々な分野からの意見を集約した結果となっています。
包括的な取り組みが、今後必要になってきます。

せいぼの取り組み
せいぼも、サイクロンの被害にあった家族の子供たちに対して、
給食支援をしています。
そのため、現在の寄付が特別に該当の子供たちがいる共同体に対しては、
インフラの整備などに対しても使用されています。
詳しくは、こちらもご覧いただければと思います。

これからもご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう