
-
静岡県の私立学校である静岡サレジオ様は、サーバントリーダーという活動の中で、せいぼと協働をして頂いてお...
2022.09.23
-
チャリティムーブメントの広がり
NPO法人せいぼは、英国、日本の支援企業様のサポートのもと、運営をさ...
2022.09.08
-
せいぼは、高校生や大学生と共に、チャリティを日本で広め、マラウイへの支援を拡大するために、一緒に取り組...
2022.09.08
-
保育園のディレクターとのミーティング
2022年7月1日、せいぼスタッフは、提携している保育園の...
2022.09.08
-
宮崎県の私立学校である日向学院様は、今年もマラウイ産コーヒーの販売を通じて、給食支援のための活動をして...
2022.09.07
-
せいぼは、そのブランドWarm Hearts Coffee Clubの活動にて、多くの学校様と協働をさ...
2022.09.07
-
福島県福島市の私立高校、桜の聖母高等学校の皆さんが、再びマラウイコーヒーの販売を通して、ご寄付を実施頂...
2022.08.29
-
7月の給食提供の裏側
給食の素になるリク二パーラーを発注し、7月早期には給食支援が間に合いました...
2022.08.07
-
静岡県の私立学校である、静岡雙葉高等学校様は、2022年7月もマラウイ産コーヒーの販売を通して、ご寄付...
2022.08.02
-
宮崎学園中学高等学校のインターアクト部の皆様が、マラウイ産のエコバックの販売にて、マラウイでの学校給食...
2022.08.02
-
給食支援の裏側
7月の最初の3週分を、6月に配布した分で賄っていく予定となっていました。
その...
2022.08.01
-
福島市の私立学校である桜の聖母女学院様は、マラウイコーヒー販売を通して、約9,700食分の現地の学校給...
2022.07.14