ページトップへ戻る

せいぼじゃぱんからのお知らせ
せいぼじゃぱんからのお知らせ
立命館アジア太平洋大学のJASALでコーヒーを出しました!
公開日:2025.10.12



2025年10月、立命館アジア太平洋大学(APU)にて、日本の大学生を対象とした「JASALT(Japan Association of Self-Access Learning)」イベントが開催されました。NPO法人せいぼはこのイベントに参加し、マラウイ産コーヒーと紅茶の提供を通じて、学生に国際理解と社会貢献の体験の場を提供しました。

当日は、せいぼスタッフとボランティア学生が協力し、カフェ形式での提供ブースを設置。来場者は、マラウイの小規模生産者によるフェアトレードのコーヒーや紅茶を楽しみながら、途上国支援の現状や、社会的ビジネスの取り組みについて学ぶことができました。

せいぼの活動は、単なる飲料提供に留まらず、学生がマラウイの農村部や生産者の生活、教育環境に関心を持つきっかけを作ることを目的としています。また、今回のイベントでは、学生自身がボランティアとして参加することで、国際協力や社会起業への参加体験も得られました。

せいぼは今後も、国内外の教育機関やイベントでマラウイ産の食品を通じた学習・交流の場を広げ、持続可能な社会貢献活動の啓発に取り組んでいきます。