|
|
|
|
せいぼを応援して下さる皆様へ
2020年はまだ入ったばかりですが、私たちは現在も、多くの試練を経験しながら、毎日少なくても、一人ひとりの子供たちが、必ず給食を摂ることができるように、意識しながら活動をしています。日々、幼稚園、小学校の生徒の登録数は増えており、給食を本当に必要としている子供たちに、それらを届けることができています。私たちだけでは、この活動を続けていくのは大変ですが、皆さんのおかげで、ここまで来ることができています。心から、感謝申し上げます。
|
|
|
今月の進捗について |
 |
13,653人の12校に通う子供たちが、小学校でせいぼの給食支援を受け、勉強することができています。 |
 |
1,274人の子供たちが、せいぼの給食支援を受けて、35校の保育園に通っています! |
 |
62人の子供たちが、せいぼの特別支援を受けて保育園に通うことができています。せいぼキッズは、皆さんのおかげで増えています! |
 |
5歳以下の最貧困の子供たちに対して、栄養管理調査を実施しました。 |
|
|
|
|
|
東京の子供たちの支援 |
私たちの使命は、全てのお腹の空いている子供たちに対して、給食を与えることです。日本は、目立った貧困が見られないですが、学校の放課後に、食事の場所を必要としている子供たちが多くいるのが現状です。現在も、せいぼの理事たちの賛同のもと、私たちが日本の子供たちのへの支援も行い、日本のNGOとして、活動を進めていきます。 |
|
|
ムジンバの訪問 |
2020年1月
カゾンバ小学校では、77人の関係者とともに会議を開き、現在あるパーラーの調理方法や、ロケットストーブの使用方法について、検討しました。
|
 |
|
|
|
|