
-
3月13日、総合探究学習「国際」③の授業で、サレジオ学院高等学校にて、社会起業に焦点を当てたセッション...
2024.04.01
-
2024年3月2日、せいぼは神戸ユニセフの集いに参加し、マラウイ産のコーヒーを提供させて頂きました。
...
2024.03.30
-
NPO法人聖母、Green Sophia、そして中央大学フェアトレード委員会(FACT)は、3月20日...
2024.03.29
-
せいぼは、2024年4月も北部の小学校、南部の幼稚園に給食を提供し、南部では奨学金の対象となっている「せい...
2024.03.29
-
せいぼのスタッフは、定期的にSeiboキッズの成長測定を実施しています。
彼らは、せいぼがAlloc...
2024.03.20
-
2024年2月29日、暁星国際高校にて高校1年生を対象に「総合探究」の授業の一環として、せいぼが講演を...
2024.03.10
-
東京都北区西が丘にある東京日仏国際学園にて、アフリカ大陸とマラウイ、現地の学校給食についてお話しました...
2024.03.02
-
2024年2月、静岡雙葉高等学校の1年生に対して、公共の授業の一環としてソーシャルビジネス探究の授業を...
2024.02.28
-
NPO法人せいぼは、皆さまのおかげで2024年2月11日、8周年を迎えました!
現在、マラウイの北部...
2024.02.25
-
2月4日日曜日に北海道札幌市の北海学園において開催された「JALT北海道」にて、コーヒーの提供をさせて...
2024.02.06
-
NPO法人聖母は、皆様のおかげで継続的に、マラウイの子供たちの給食支援を提供することができています。
...
2024.02.01
-
2024年1月26日、南山高等学校女子部にて授業をさせて頂きました。
授業を通して、ソーシャルビ...
2024.01.30