
-
皆さんのサポートの元、健やかに育っている子どもたちについて、今回の記事ではご紹介ができればと思います!
...
2025.02.25
-
2025年1月におけるマラウイの給食支援について、下記でアップデートをさせて頂きます。
いつも皆様のご支...
2025.02.25
-
令和7年3月18日、福山市の英数学館中・高等学校で「EISUマルシェ」が開催されました。多くの地域の方...
2025.02.23
-
第18回(令和6年度)新宿エコワン・グランプリにて、せいぼは奨励賞を頂きました!
新宿区の皆様、新宿...
2025.02.23
-
せいぼは、マラウイにJICA隊員として滞在中の木村直さんから定期的に情報を頂いております。
その中で...
2025.02.23
-
2025年2月11日、マラウイで給食支援を実施しているSeibo Maria Malawiは、創立9周...
2025.02.11
-
静岡県の焼津中央高等学校では、マラウイ産コーヒーの販売を通して現地の給食費に換算し、約3,000食分に...
2025.02.06
-
NPO法人せいぼは、2024年においてはマラウイの給食支援に加えて、日本の子供たちの支援を展開させて頂...
2025.01.31
-
せいぼは、2024年のGiving Tuesdayにおいて、マラウイの給食支援活動をテーマにした取り組...
2025.01.28
-
西南女学院大学では、NPO法人せいぼのWarm Hearts Coffee Clubのコーヒーを販売し...
2025.01.27
-
NPO法人せいぼは、2025年も皆さんのご支援、ご好評を頂き、マラウイ産のコーヒー、紅茶を多くの方に楽...
2025.01.26
-
三重県立白子高校は、教育の一環として、マラウイの給食支援とフェアトレードに関する学習を推進されています...
2025.01.24